座談会

経済学プログラムの魅力を座談会形式でお伝えします。

MEcプログラム第一期生 座談会

〜MEcプログラムを語り尽くす

プロフィール

伊藤 篤

伊藤 篤

金融機関勤務

2018年入学

間中 健介

間中 健介

官公庁在籍

2018年入学

金 エイ旭

金 エイ旭

留学生(中国)

2018年入学

渡辺 隆裕

渡辺 隆裕

MEcプログラムディレクター

司会担当

目次

※以下は、2019年9月5日に行われた第一期生の座談会をもとに、原稿として再構成したものです。
なお第一期生は首都大学東京の学生となりますので、大学名は首都大学東京で表記しています。

入学希望者へのメッセージ

渡辺

最後にMEcを目指してくる皆さんへのメッセージを頂ければと思います。

伊藤

そうですね。今、人生100年時代と言われ働く時間も長くなってます。その中で、社会人になり実務経験を積んだ上で、勉強し直したいという方は多いと思います。ビジネススクールやMBAのほうが実務に直結しそうに見える部分がありますが、僕は今、理論系の研究をしていることもあり、「理論的にすごく突き詰めて考える」っていうことは、ものすごく役に立つかなと思いました。

渡辺

間中さんからは、いかがですか。

間中

確かにおっしゃるとおり人生100年だし、今後1~2年で働き方って急に変わっていくと思うんです。キャリアを自分で作っていく世の中になるので、それは何かしら専門分野を決めていかないといけない。
そこで私は経済学を勉強し、いずれは博士課程にもチャレンジしたいと、今、思っています。自分で自分のキャリアを作っていくときに経済学をしっかり、私は経済史なんですけども、そこをしっかり身に付けるというのは、いろんな人と一緒に大きな活動をする上で財産になると思っています。「経済学がビジネスに役立たない」ってよく言われてますが、私は全然そんなことないと思っていて。自分自身で何か企画して、人を巻き込んで、何か大きなことをして、世の中に何らかのインパクトを与えようと思ったときに、経済学の知識ってほんとに役立ちますし、そうやっていろんな力がある方や立場がある方の力をもらうときに、自分自身の説得力にもなるし、私はすごい良い学問だなと思うんです。

渡辺

ありがとうございました。金さんは、留学生へ向けて。

メッセージ?

渡辺

まあ、いいや。金さんが思ったことを話して。

はい。私はゲーム理論を勉強しています。それはいろいろな状況で、自分だけではなく相手の考え方を重視する必要があるのだということを教えてくれます。あと勉強して、ロジカルな考え方が身につきました。話す時も文章を書く時も「一番重要なことは何ですか」「まず、言ったほうがいいことは何ですか」と先生から言われ続け、大変勉強になりました。また、一緒に勉強している社会人の方からもいろいろインパクトをいただきました。

D3X8366
最後に(おまけ)
次のページへ
前へ 1 2 3 4 5 6 次へ