こんにちは、3年の椿野です!6月23日のゼミ報告をさせていただきます!今回も3年生のみで行い、事前に「可児市文化創造センターala(アーラ)」の公共マーケティングのケース課題について各自考えてきた上で、アイデアを共有+グループ発表をしました!最初に、文化財・公共財を割引や無料提供をするべきかなどについてゼミ生全体でアイデアを共有しましたが、様々な人たちに来てもらえるメリットがある一方、価値が下がるのではという指摘もあったので、難しいケースでした。

公共のマーケティング事例というと、僕はコロナ禍では「gotoキャンペーン」が大きく印象が強いのですが、今後もこの類の事例は増えていくだろうとの、先生のご指摘もありました!

来週も3年生のみで、オブザベーションで外でのゼミ活動の予定です‼︎来週のFacebookもお楽しみに

今回のゼミ報告は以上となります!ご覧いただきありがとうございました!

