東京ファイナンスフォーラム

Tokyo Finance Forum

第42回研究会

開催日:

2025年8月21日(木)16:00~17:00

会場:

丸の内永楽ビルディング18階 東京都立大学 丸の内サテライトキャンパス
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-4-1 (Zoomでも同時配信します)

講師:

桜井 悠司 氏(International Monetary Fund・Senior Financial Sector Expert)

タイトル:

中央銀行バランスシートのモデリング ー発展途上国を対象にした技術支援の経験を踏まえてー

概要Overview

中央銀行のバランスシート拡大は、世界金融危機および新型コロナウイルス(COVID-19)パンデミック以降、世界的に重要な論点となっている。従来の政策手段が限界を迎える中、各国の中央銀行は物価と金融システムの安定を確保するため、これまでにない措置を講じてきた。しかし、それに伴う中央銀行のバランスシートのダイナミクスの予測・リスクの評価・ストレステストについては、定量的な分析を提示した研究は依然として限られているのが現状である。本発表では、発展途上国を念頭に、中央銀行バランスシートの定量的モデルのフレームワークを紹介する。

講師ご略歴Profile for the Speaker

2005年東京大学教養学部基礎科学科数理科学分科卒業。2007年東京大学大学院数理情報学専攻修士課程修了。JPモルガン証券、みずほ第一フィナンシャル・テクノロジー、日本銀行金融研究所にて勤務の後、カリフォルニア大学ロサンゼルス校アンダーソン経営大学院で博士号を取得。リッチモンド連邦準備銀行を経て、2022年7月より現職。

お申込み方法How to register

参加ご希望の方は8/19(火)までに事前登録をお願いします。
下記のいずれかの方法で「お名前・所属機関・電子メールアドレス・電子メールアドレス丸の内サテライトキャンパスにて参加される可能性の有無」をご連絡ください。
※参加費は無料です。

WEBからの登録
本ページにあります「REGISTER HERE」ボタンをクリックいただき、お申し込みフォームよりご登録ください。

電子メールでの登録
finance@tmu.ac.jpまで「お名前・所属機関・電子メールアドレス・電子メールアドレス丸の内サテライトキャンパスにて参加される可能性の有無」をご連絡ください。

開催日当日の午前中にご参加のために必要なURLを記載したメールをお送りします。
丸の内サテライトキャンパスにて参加の場合には、定員になり次第締め切らせて頂く場合がございます。

ご参加情報は、東京都立大学金融工学研究センター、講演者により共有され、当セミナーの円滑な運営のために利用します。

金融工学研究センター概要

Research Center for Quantitative Finance

イベント情報

Event