第41回研究会
開催日:
2019年3月25日 (月) 18:00-19:30
会場:
丸の内永楽ビルディング18階 首都大学東京 丸の内サテライトキャンパス
タイトル:
高度金融専門人材養成プログラム H30年度 研究発表会
概要Overview
首都大学東京大学院 社会科学研究科 経営学専攻 高度金融専門人材養成プログラムにおける研究発表会を開催いたします。本セミナーは、学内関係者に限らず、学外の方でもご自由にご参加いただけます。ファイナンスプログラムにご興味・ご関心のある方のご参加も歓迎しています。
尚、発表はすべて日本語で行われます。
プログラムProgram
18:00 – 18:30 宮崎 段氏
「プリペイメント率と金利の長期的な変動特性を考慮したRMBSのリスク計測モデル」
18:30 – 19:00 竹田 健人氏
「マルチアセット市場におけるボラティリティと相関のリスクプレミアム」
19:00 – 19:30 髙松 慎矢氏
「ストレステストにおける合理的シナリオ選択」
お申込み方法Registration
第41回研究会へ参加される方は必ず事前登録をお願いいたします。 参加登録の締切は3月22日(金)です。
下記のいずれかの方法で「お名前・所属機関・電子メールアドレス」をご連絡ください。
※参加費は無料です。
WEBからの登録
本ページにあります「REGISTER HERE」ボタンをクリックいただき、お申し込みフォームよりご登録ください。
電子メールでの登録
finance●tmu.ac.jpまで「お名前・所属機関・電子メールアドレス」をご連絡ください。
(※ご連絡時は●を@に置き換えてご使用下さい。)
当日のご案内Information
当日は丸の内永楽ビルディング3階の受付にて、首都大学東京のセミナーへ参加する旨とご所属、お名前を申し出てください。
ビジターカードが発行されますので、18階の首都大学東京丸の内サテライト キャンパスまでお越しください。
金融工学研究センター概要
Research Center for Quantitative Finance

イベント情報
Event
